ビートオリゴ糖とラフィノースの違いをまだ知らないの?

ビートオリゴ糖とラフィノースの違い

 

ビートオリゴ糖の商品には必ずといっていいほど、ラフィノースという言葉が併記されています。

 

  • ビートオリゴ糖(ラフィノース)

 

 

 

ビートオリゴ糖=ラフィノースなの?って疑問に思う人も少なくないですよね。


 

 

 

結論としては、ビートオリゴ糖=ラフィノースといえますが、ラフィノースの方が意味の範囲が広くなります。


 

 

  • ビートオリゴ糖≦ラフィノース

 

ビートオリゴ糖(ラフィノース)のおすすめランキング

 

ラフィノースって?

ラフィノースは、ガラクトース+フルクトース+グルコースから構成される多糖オリゴ糖の一種です。

 

自然界では、ビート(サトウ大根、甜菜)だけでなく、ジャガイモ、トウモロコシ、アスパラガス、ブロッコリー、キャベツ、ブドウ、大豆などにもラフィノースが含まれています。

 

 

例えば、大豆の甘さはデンプンではなく、主にラフィノースのおかげなんですよ。


 

 

一方、商業ベースで作られるラフィノースは、主にビート(サトウ大根)の副産物である糖蜜から抽出して精製されることがほとんどなので、ビートオリゴ糖=ラフィノースのようなイメージがついたのかと思われます。

 

また、製造方法にも特徴があり、イソマルトオリゴ糖、キシロオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖などのオリゴ糖は酵素反応という手法を用いて製造しています。

 

例えば、イソマルトオリゴ糖は、でんぷんに酵素を作用して作られます。

 

これに対して、ラフィノースは植物からの抽出という手法をとっています。

 

つまり、ラフィノースは天然かつ世界で唯一の高純度結晶オリゴ糖といえます。

 

ビートオリゴ糖(ラフィノース)のおすすめランキング

 

ビートオリゴ糖って?

ビートオリゴ糖とは、北海道の大地で育てられたアカザ科のビート(サトウ大根、甜菜)に含まれるオリゴ糖のことです。

 

上記にもありますが、このビートに含まれる糖分がラフィノース(ガラクトース+フルクトース+グルコース)になります。

 

北海道は寒冷地域なので気温が低くなりますが、ビートは細胞内にラフィノースを蓄えて寒さによる凍結を防ぎ、春を待ちます。

 

その間に甘さも生まれて私たちがいただく甘味料に生まれ変わるわけです。ちなみに、甘さは砂糖の1/5で、しつこすぎず上品な甘みなのが特徴です。

 

まとめ

 

 

まとめると


 

  • ビートに含まれる糖が、ラフィノースという多糖オリゴ糖(=ビートオリゴ糖)。
  • ラフィノースはビートだけに含まれているわけではなく、植物界にあまねく存在している。
  • 市場に売られるラフィノースは北海道のビートから抽出したものであるため、ビートオリゴ糖(ラフィノース)のような記載の仕様になっている。

 

また、このラフィノースですが、例えばビートの根にわずか0.1%しか含まれておらず、ビート自体も二年生植物(発芽から枯れるまで約2年かかる)であるため、かなり希少なオリゴ糖になります。

 

 

 

製造過程で蓄積するものの、ラフィノースの値段が他のオリゴ糖種より高いのも納得できますね。


 

 

以上ビートオリゴ糖とラフィノースの違いについて説明いたしました。

 

違いというよりは、ラフィノースという大きい範囲の中にビートオリゴ糖が含まれるということを理解していただければと思います。

 

ビートオリゴ糖(ラフィノース)のおすすめランキング

オリゴ糖ランキング

関連ページ

オリゴ糖でアトピーを改善できる?悪化させる種類と完治が期待できる種類とは?
アトピー性皮膚炎の人の8割以上がIgE抗体の数値が異常に高いといわれていますが、オリゴ糖にはこのIgE抗体の生成を抑制する効果が認められています。すなわちオリゴ糖で改善する可能性があるのです。ただ、悪化させる種類のオリゴ糖もありますので要注意です。効果が期待できる種類のオリゴ糖を選びましょう。
妊娠中の便秘対策にオリゴ糖は大丈夫?おすすめの種類をご紹介!
妊娠中の便秘対策にオリゴ糖は安全なのでしょうか?大丈夫だとして、おすすめの種類は何になるでしょうか?
【知らないと危険!】イソマルトオリゴ糖のデメリットと危険性・害
イソマルトオリゴ糖を毎日摂取すると、腸内環境が良くなるメリットもありますが、危険性やデメリットがあるのはご存じですか?今回は、イソマルトオリゴ糖のネガティブな面に焦点を当てて情報を共有したいと思います。
ラフィノースオリゴ糖の効果を知らないでは済まされない!
ラフィノースオリゴ糖には、どのような効果があるのか、この記事で明らかにします。
難消化性オリゴ糖の種類と効果!過剰摂取の害・危険性も☆
難消化性オリゴ糖の種類と、ぞれぞれの持つ効果についてお伝えいたします。
オリゴ糖のGI値をまだ知らないの?他の糖とも比較してみた!
オリゴ糖のGI値知っていますか?果たしてオリゴ糖は低GI食品なのでしょうか?他の糖との比較の観点からも見てみましょう。
メタボ対策にオリゴ糖はもう常識?!オリゴ糖でメタボ腹にさよなら
メタボ対策にオリゴ糖を活用していないなんて、あなたは大損していますよ。
コーヒーオリゴ糖の効果とメカニズム☆市販商品もご紹介!
コーヒーオリゴ糖の効果と作用機序について説明します。また人気の市販商品もご紹介します。
アガロオリゴ糖の効果効能をまだ知らないの?
アガロオリゴ糖の様々な効果効能を知らないなんて大損していますよ。
オリゴ糖を摂っても便秘に効果なし?最も効果的な摂り方とは?
実は、腸内の善玉菌を増やすためには複数のオリゴ糖をブレンドして摂取する事が大切なのです。1種類のオリゴ糖だけで効果なしと感じた方はオリゴ糖をブレンドして摂取してみてくださいね。
オリゴ糖の製造方法は安全?※オリゴ糖はこうやって作られる!
オリゴ糖が実際にどのように作られているのかご存知でしょうか?オリゴ糖の製造方法や原料、安全性について詳しくお伝えいたします。
オリゴ糖は加熱すると効果なし&変化するので危険?!
オリゴ糖は加熱によって構造が変化し、毒性を持つようにはならないのか、効果がなくなってしまうのか、心配になりますよね。